忍者ブログ

LAN配線、パソコン修理、ネットワーク調査、千賀電気

修理見積り 無料 959-4405 新潟県新潟市江南区小杉4-2922-1 tel:025-256-8952 代表 千賀 岳巨

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FREEBSD@asteriskの設定覚書

ひさびさの更新です。
死んだように息潜めてました。
それはさておき、


ASTERISKというのをご存じで?
秋田県大館市の職員が、asteriskでPBXを構築して、2億かかる改修費を880万で施設して、大規模な予算の削減を実行できた。
2009年の話ですけど、それから脚光を浴びて、使われ始めました。
ですが、実際は構築には、それなりの頭脳を持った人間がいなくてはならなく、とても難しい、
役所などのお堅い所で作るのは、インターネットと完全に切り離し、閉鎖域として構築
その上で拠点間を繋ぐという条件で行われました。
その大館市の職員は知識が一般レベルよりもかなりずば抜けてたと思います。
私のお店もNTTからの光電話ルーターで内線発着に使ってたのですが、
ものすごく品質悪い上によく切れる。


正直使い物にならん
で、ファイルサーバーに使っているFreebsdに乗っけて回すことに。
したのですが、使ったことがないソフトなど素人同然なので、四苦八苦しながら構築しました。
それを忘れないように、メモ書きにと。

まず前提条件に、セキュリティをしっかり保つこと。
外向きに5060ポートを解放するとそこから辞書アタックでサーバーにレジストされ
外線発信でキューバに海外電話され70万請求が実際あったとか。
でも、理屈を理解していれば防げない話ではないので、セキュリティとはそのあたりかと思う。
まぁセキュリティホール突かれたといのは別にして。

まぁやった手順だけ

ここを参考に
http://near-unix.blogspot.jp/2013/03/pr-400ne-asterisk.html

cd  /usr/ports/net/asterisk
と移動、次に

 Makefile.local を作ります

touch Makefile.local
そして
vi Makefile.local で下記ペースト




PATCH_SITES+= http://ftp.voip-info.jp/asterisk/patch/local/1.8/channels/
PATCHFILES+= chan_sip.rt200ne.110205-01.patch
PATCH_DIST_STRIP+= -p0
NO_CHECKSUM = yes




で、:wq!

そしてポーツアップグレード
 portupgrade -f net/asterisk

自動でパッチ当てて再ビルド自動でしてくれます。

終わったら、
sip.confの記述
(赤字の所はすべて変更)






[general]
rt200ne=ルーターIP
maxexpirey=3600
defaultexpirey=3600
register => 5:****:5@rt200ne-1/200
allow=gsm
language=ja
localnet=192.168.1.0/255.255.255.0
nat=route
port=5060
bindaddr=0.0.0.0
srvlookup=yes
disallow=all
allow=ulaw
allow=alaw




 




[rt200ne-1]




port=5060
type=friend
secret=pass
username=5
fromuser=5
fromdomain=ルーターIP
host=ルーターIP
context=default
tinsecure=very
dtmfmode=inband
canreinvite=no
qualify=500
insecure=port,invite

[201]
type=friend
secret=pass
canreinvite=no
host=dynamic
nat=yes
directmedia=no
qualify=2000
context=default




[202]
type=friend
secret=pass
canreinvite=no
host=dynamic
nat=yes
directmedia=no
qualify=2000
context=default

と、これだけでいいのです。
次に
vi extensions.conf

[general]
autofallthrough=yes
writeprotect=no
priorityjumping=no




[globals]
MYNUMBER=tel




[default]
;Hikari - Other  Dial-in
exten => 200,1,Dial(SIP/201&SIP/202&SIP/203&SIP/204&IAX2/201&IAX2/202&IAX2/203&I
AX2/204)
exten => 200,n,Hangup




exten => _20Z,1,GotoIf($["${USEVOICEMAIL}"="YES"]?use-vm)
exten => _20Z,n,Dial(SIP/${EXTEN}&IAX2/${EXTEN},,tT)
exten => _20Z,n,Hangup
exten => _20Z,n(use-vm),Dial(SIP/${EXTEN}&IAX2/${EXTEN},60,tTwW)
exten => _20Z,n,NoOp(${DIALSTATUS})
exten => _20Z,n,GotoIf($["${DIALSTATUS}"="BUSY"]?vm-rec)
exten => _20Z,n,GotoIf($["${DIALSTATUS}"="NOANSWER"]?vm-rec)
exten => _20Z,n,GotoIf($["${DIALSTATUS}"="CHANUNAVAIL"]?vm-rec)
exten => _20Z,n,Hangup

;Hikari Dial-out

exten => _[01].,1,Set(CALLERID(num)=${MYNUMBER})
exten => _[01].,n,Set(CALLERID(name)=${MYNUMBER})
exten => _[01].,n,Set(DATE=${STRFTIME(${EPOCH},,%Y%m%d-%H%M%S)})
#exten => _[01].,n,Monitor(wav49,"${DATE}-out-${EXTEN}-${UNIQUEID}",m)
exten => _[01].,n,Dial(SIP/${EXTEN}@rt200ne-1rt)
exten => _[01].,n,Hangup

第一に着信設定
第二に内線ルーティング設定
第三に外線発信設定
と分かれています

必要最低限の設定(よけいなのも交じってるけど)
asterisk -vvvvvvvrにてCLI起動
sip.conf reload


で、内線発着確認と。




 
PR

ようやく、春なのだろうか?

もう4月なのに、雪が降ったりと、どういうわけか、なかなか暖かくならないですね。
(と言っても、本日雨なわけですが)
晴れ間に近くを散歩してみると、いろいろ春が見つかったり。





こういう無機質な仕事なので、生きている物の温かみをよく感じます。

自分の仕事に生きた心の温かみを込めて向き合っていきたいと思います。

httpd.conf で苦しんでいたら

あーこれこれ、これが欲しかったんだ。
って、コンフガチャかよ!!
って突っ込みたくなる一品です。

こんなのサバカンしか用事ないでしょうに

コンフガチャ



mysqlではまりました

いえ、更新できてませんでした、反省。
記録ついでに更新
mysql5.5をfreebsdにmake installしたのですが、なんというか、起動せず
Can't connect to local MySQL server through socket
というエラーはくから、見に行くと作られていない模様
/tmpのアクセス権変えてもだめ
なにをしてもだめ

数日間頭の中をグルグルとめぐっていたのですが、検索先生に聞きまくった結果
http://www.s-dsk.com/blog/?p=208
こちらの方のを試したらなんとか起動にこぎつけた、、、
んで重要に所

mysql_args="--skip-grant-tables --skip-networking"
を /etc/rc.conf へ記載。
そして


 /usr/local/etc/rc.d/mysql-server start

と実行起動できました。

悩みすぎてハゲそうでした。
ありがとうございました。

追加記録

RewriteEngine on
RewriteRule ^(mt-comments|mt-tb|mt-comcom|mt-tbtb)\.cgi$ /xyz/sand-trap.php [LAST]

最近、更新忘れてました。

ついつい、忙しくて更新忘れがちなのですが、
まぁ、どうにか生きてます。

先日お得意様より、パソコンの位置を移動したらプリンタに繋がらなくなった、と連絡あり、
行くと、無線lanの電波がとどいておらず、要は、プリンタと更新出来ない状況になってました。

よく無線LANが届かないと話がありますが何故かというと、一つは、電波事態が他の機種により影響されやすいこと、トラックやエンジンのセルモーター、電子レンジなど。

もう一つは、原則電波法により、屋外に電波が出てはいけないため
これにより、やたら、強い強度を保てないため弱いのです

こういう制限の中、どうするかというと、reray stationというものを付け
無線の届かない範囲まで広げます。

設定や実証に時間がかかるため、少し作業が長くなりますが、

大体、中継 一つで、10500円頂いてます。

広い家で、有線LANを引けない場合、とても有効になります。
また、その場所にコンセントが必要ならば、同時にコンセント工事も行います

電波が届かないなどご相談があけばぜひともよろしくお願いします。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お問い合わせフォーム

メールお問い合わせ

最新コメント

プロフィール

HN:
千賀岳巨
性別:
非公開

ブログ内検索

忍者アナライズ

忍者カウンター